毎月恒例の帳尻合わせが始まる

ジョグ

9月も残すところあと数日。月末の風物詩となりつつある帳尻合わせが今月も始まった。そう、それは…。

「マイレージが足りない!」

マイレージとは?

→月間走行距離のこと。そんなに意識しているつもりもないのだが、なんとなくそれに縛られている自分もいる。自分で決めた距離を走れていないとき、「マイレージが足りない」と大迫選手(今はもう引退されたので「選手」ではないですが)は表現していたそうな。その表現をぼくも使っていこうかとw

ちゃんと計画的に練習できていないため、毎月月末になると慌て出すw

当初、今月は先月に引き続き月間450kmを目標にしていた。しかし9/B~Mは仕事が忙しく残業が続いており、生活のリズムが少しずれたため朝走りに行けないことが何度かあった。これにより前半は予定通りに距離を稼ぐことが出来なかった。

そこで目標を下方修正し、なんとか400kmまでは走ろうと決めた。

しかし、9/25(土)を終えた時点で月間走行距離は320km。残り5日間で80kmということは平均16km/日。うーむ、やれなくはないが、そこそこあるなー、という印象。それにただジョグで距離だけ稼いでも練習効果は薄いと考えているため、やはりポイント練習は通常通りこなしたい。スピードを上げた練習は強度が高いため、どうしても距離をたくさん稼ぐのは難しい。ジレンマだ。

とはいえ9/26(日)はもともとジョグだけと決めていたため、少しでも距離を稼ぐため雨の中ジョグに出発。

9/26(日)のジョグ記録。
9/26(日)のペース推移。

本当はここでもっと距離を稼いでおきたかったのだが、身体がダル重だったことに加え、朝から降り続く雨でやる気がさらに下がってしまった。言い訳ばっかりだなw

そして本日9/27(月)。朝、一旦起きてリビングに行くもやはり身体が重い。もうね、なんだろ、全然今朝は走りに行く気がしなかった。昨夜寝るのが遅くなったため、おそらく単純に睡眠不足。そしてそのままソファで二度寝w

いや、どうせ寝るならベッドで寝ていた方がよっぽど回復しただろうに。あー、もうやることが中途半端。しかしこれも自分のせい、自分の甘えだ。

そこで妻に時間をもらい、仕事が終わってから走りに行かせてもらった。本当に感謝。無理をせずにここもジョグのみ。

9/27(月)のジョグ記録。
9/27(月)のペース推移。

これで9/27(月)現在、月間走行距離は349km。残り3日で51km。やれなくはない。やれなくはないが、スピード練習も入れるとなると、うーむ、どうだろう?

下方修正しているだけに、なんとか400kmまでは到達しておきたい。明日こそは朝ランせねば。

コメント

タイトルとURLをコピーしました