時間もないため短めに。
今日は月初の木曜という事で、恒例となっている草薙激走会での5000mTT×2本の練習会に参加してきました。
今日は昼間もめちゃくちゃ寒かったですが、仕事後に草薙陸上競技場へ向かう道中の車の外気温計は4℃を表示。到着したときには3℃になっていました。ただ、珍しく風が弱く、その点だけは良かったです。
とは言えとにかく寒い!
1本目のスタートまで時間もありませんでしたが、少しでも身体を温めるべくアップを行います。が、昼間降った雨の影響でトラックは濡れており、じわじわとシューズに染み込んできます。これがまた冷たい。
気合いを入れてウィンドシェルを脱ぎ、いざスタート!
1本目:16分49秒


このペースで走っていて寒さを感じるのも珍しいです。寒くて身体に余計な力みがあったと思います。しかし、正月太りのせいもあり動きにキレのない中でそれなりに頑張れたのではないかと個人的には思っています。←自分に甘いw
毎回そうなんですが、1本目で既に止めたい衝動に駆られるw
5000mって絶妙にしんどい距離。
しかしY崎さんが、「今日は5000mのレペ2本のつもりで来てるから、2本目も17分は切らないと。こんなじじぃが頑張るんだから若い人がやらなきゃ」とか言うもんだから、逃げるに逃げられないw
身体も気持ちも整わないまま、2本目がスタート!
2本目:17分13秒


いや、あのね、17分は切れませんでしたw
3000m過ぎまではY崎さんの後ろに着いていたんですが、そこからじわじわと離されてしまいました。でも、これでも今日のコンディションを考えると頑張った方だと思います。←つくづく自分に甘いw
今月はベストを更新する事は出来ませんでしたが、それでもやはり来て良かった。ひとりじゃこんなに追い込んだ練習は出来ないし。
少しずつ積み上げていきたいと思います。
コメント