今朝は月例しまだリバティーマラソンの練習会に参加しました。毎月恒例となっている30km走です。
天気が崩れるという情報もあったため、目覚めてから改めて予報をチェック。

あ、これならなんとか走り終えるまでは大丈夫そう(スタートは7時半です)。しかも、風もなさそう!←これ大事。
という事で、身支度を整えて島田市へ向かいます。途中、こちらも月例しまだに参加する時の恒例となっているセブンイレブンのコーヒーをゲット。カフェイン効果を狙っていますが、効果のほどは不明ですw
まぁ単純に好きなんで、リラックスは出来ますね。

しかし到着直前、フロントガラスにぽつぽつと雨が当たり出しました。とはいえ、多少の雨は想定内なので気にしないことに(ホントは気になるけどw)。
到着後、ラン仲間を待ちつつアップを開始。しかしコース上に出て、ある事に気付きました。
おかしいな、なかなか風ありますが…。
今朝の予報はなんだったんだw
しかしこれも河川敷あるあるなのであまり気にしないことに(ホントは気になるけどw)。
ジョグをしてストレッチをして流しをした頃には、続々と参加者の方々が集まってきました。そのまま朝の会がスタート。


今日は盟友(ライバル)A木さんの姿がないため、同じくらいのペースで行く人がいるかなー、と気になって周りをみていました。憧れのレジェンドランナーS宮さんや、ウルトラマラソン世界チャンプY内さん(これイニシャルにする意味あるかな?w)の姿はあるものの、そこ2人は速過ぎるし。単独走になってしまう可能性もあるかな、と不安がある中でスタート!

序盤から早々にS宮さん・Y内さんが飛び出し、あっという間に置いていかれる展開。しかしそこはもともと追うつもりはなかったので、あくまで自分のペースで進めます。
するとすぐ後ろに誰かの足音が。しばらくその状態が続きましたが、5kmを過ぎた辺りでその方がぼくの横に並び、話し掛けてくれました。
はじめましてのランナーさんでしたが、お名前はY田さん。年齢は41歳という事で、ぼくより2つか3つ歳上。何より目を引くのは頭に被ったその着ぐるみ(?)。

写真だと分かりにくいかもしれませんが、猿の被り物をしておられますw
その風貌からファンランナーかと思いきや、なんとフルマラソンのベストは2時間37分とレベル高い! これ幸いとばかりにその後も少しお話させてもらい、そのまま並走させて頂くことに。
そのままずっと並走できれば良かったんですが、さすがは2時間40分切りのランナー、ぼくのペースが少し落ちたところですかさず前に出て、ご自分のペースを守られていました。ぼくも離されないように後ろを追います。
その後も差が詰まったり離れたりを繰り返しながら、なんとか数秒遅れでゴール。




途中、給水でタイムを落としてしまった箇所もありますが、概ね安定したペースで走れたんじゃないでしょうか。Y田さんのおかげですね。
ロングで初めて使ってみたアディオスプロ2の感触も良かったです。このまま練習用にしてしまうのは勿体ないので、一度レースで使ってみてもいいかもしれません。
今日ご一緒された皆さん、お疲れさまでした!

コメント