10/31(木)の練習レビューです。この日は草薙激走会の練習に参加しました。しまだ大井川マラソン後1発目のポイント練習です。
この日のメニューは1000m×10本(5分回し)。これ苦手なやつ。でも今のぼくに必要なやつ。
フルマラソンの疲労がどれくらい残っているか分かりませんが、なんとか10本コンプリートしたい。
予定されている次のレースは11/17(日)の静岡県長距離記録会(5000m)。そこまでの期間は(いまさらですが)スピード強化に費やしたいと考えています。
この日の設定は3’15″。と言いたいところですが、フルマラソン明けという事もありビビって3’20″としました。とはいえ走り始めてみないとフルの影響がどれくらい残っているのか判断できません。せめて前半5本まではなんとか3’20″でいきたいところですが…。
という事で、この日も仕事は定時で(割り切って)切り上げ、西ヶ谷陸上競技場へ。到着後、着替えを済ませてすぐに外周でアップ開始。
アップの感覚はそこまで悪くなさそう。少なくともキロ5で走る分にはフルマラソンの疲労はなさそうでした。問題はスピードを上げたときにどうか。
この日のシューズはメタスピードエッジ+。トラック練習の相棒。
さて前半5本まで3’20″で行けるか、1000m×10いざスタート!
スタートすると左ハム付近が張っていることに気付きました。ジョグでは気にならなかったのですが、スピードを出すと少し気になるレベル。そのため思い切って踏み込むのが怖かったのですが、この日はそれが却って良かったのかも。足を使い過ぎず、ほど良いペースで刻んだおかげで後半も余裕がありました。
5本目まではなんとか目標の3’20″切りに成功。もちろんしんどくない訳がない。とはいえ、普段よりはだいぶ余裕を感じられました。先月より涼しくなったおかげでしょうか?
6本目以降は3’20″オーバーもありましたが、過去にこのメニューをやったときに比べるとかなり上手く走ることが出来た印象です。
1000m×10:3’16-17-15-15-16-20-18-21-20-18″
1000m×10はぼくにとってかなりキツいメニュー。この日も疲れ果てました。しかし5000mのトラックレースで3’15″を刻んでいこうとしたら、今日みたいに5分回しの練習ではレストが長すぎるでしょうか?
疾走区間のペースをもっと上げるか、レフトをもっと短くするなどの工夫をしないと再現するのは難しそうです。
もうあまり時間がないため11/17(日)のレースには間に合わないかもしれませんが、今後は「レースで再現できるか」という観点も重視して練習メニューを考えていきたいと思います。
コメント