7/2(日) 見次クラブ 21kmPR

見次クラブ

少し遅くなりましたが、7/2(日)は見次クラブの練習に参加しました。

この日のメニューは21kmPR(3km周回コースを7周)。設定は3’40″/km。最近かなり暑くなってきているので苦しいとは思うものの、なんとかこなしたいメニュー。

が、この日は朝からお腹の調子が悪く、出発前から雲行きが怪しい。しかし休むという選択肢は排除し、無心で準備を済ませて自宅を出発。

到着後すぐにアップを開始。

ジョグの段階からやはりお腹がすっきりしない。3kmジョグ、ストレッチ、なんちゃってドリルをしてシューズを履き替えます。この日のシューズはメタスピードスカイ(+ではなく)を選択。

さて、暑さもさることながらお腹との戦いにもなりそうだが、いざスタート!

走り出すと1kmも行かないうちから体が重く、全然動かない。これはお腹の問題とかじゃなく、どうも疲労が溜まっている感じ。

最初の1kmこそ3’37″と設定を守れたものの、そこからは3’45″付近で推移。しかしそれすら続かず、7km目にして早くも歩いてしまう。

おいおい、「ペースが保てない」はあっても、「歩いちゃう」はどうなのよ。ウィークデーの仕事が忙しく週末くらいしかまともに練習できないんだから、せめてそこに体調を合わせなくちゃ。

反省はちゃんとするとして、とは言えこの日はもう手遅れ。でも、だからと言ってこのままじゃ帰れない。

意味はないかもしれないが、せめて距離だけは踏んでおこうと再び走り出す。もはやジョグ。何やってんだか。

その後お腹の不調は若干薄れ、4’00″/km付近でならなんとか走れた。

前週にまこっちゃんから教えてもらった腸腰筋の使い方を実践したかったのだが、この日はそれどころじゃなかった。練習時間を確保できたときくらいちゃんとコンディションを整えて挑まなきゃ。

帰宅途中コンビニで。ガリガリ君を買うつもりが、隣にあったこれに惹かれて購入。美味。

コメント

タイトルとURLをコピーしました