本日はポイント練習の日。
またまたトラックにてスピード練習の予定。メニューははっきりと決めてはいなかったが、なんとなく2000m×3にしようかなー、と考えていた。
1000m以降のスピードの維持が課題だと個人的には思っている。走り方の問題なのか、1000mを過ぎた辺りから(早いときには400mを過ぎた辺りから)がくんとペースが落ちてしまうからだ。ここの改善が5000mの後半に活きてくるのではないかと期待している。
という事で今朝は1000mより長めの距離をトラックで走ってみようと漠然とだが考えていた。
そして今朝。
ぱらぱらと小雨は降っているが、風はそこまで強くなさそう。やれない事はないでしょう、という事で、いつものように近くの競技場へ向かう。
もちろん寝起きはすぐに動けないのでいつものようにソファでしばらくグダグダしてからw
しかし競技場に向かう車の中で重大なミスに気付く。
「ウエーブデュエルネオ持ってくるの忘れた!」
最近トラックでのスピード練習の際は、ミズノのウエーブデュエルネオを履いている。じつはこのシューズ、昨年の夏に購入したものの使うタイミングを逸していた。
ウエーブデュエルネオ自体は個人的にとても良いシューズだと思っている。
ハイカットであるため(ローも存在しますがぼくが所有しているのはハイの方です)、踵のホールド感が抜群。
包み込まれるような感覚で、靴の中で足が遊ばない。
グリップが良く、コーナーでもぶれる事なく地面をしっかり噛んでくれる。
一般的な厚底シューズよりもソールが薄いため余計なクッション(クッション自体は必要ですが、なんというか、接地から反発までのタイムラグ)がなく、レスポンスが早い。
そのためトラックなどの短い距離でスピードを出すには適していると感じていた。
しかし昨年ソールの厚さにレギュレーションが設けられ、ウエーブデュエルネオはトラック(公式大会)で使用できない事が決まった。
それならロードで使用すればいいじゃないか、と思ってみたものの、なんだかんだロードではヴェイパーフライネクスト%を使用している。
10km程度のロードレースであればウエーブデュエルネオでも問題ないかもしれない。しかしハーフやフルにおいてレース後半まで脚を残しておくためにはやはり、より衝撃吸収に優れた厚底が有利だと思わざるを得ない。
凄く良いシューズなのに、ぼくの手持ちのシューズの中ではどうも中途半端なところに位置してしまい、出番があまりなかったのだ。
そこで最近はトラックでのスピード練習や5000mTTなどの際に使用するようにしている。履く度に思うが、やはりシューズ自体のスペックは高いと思う。
今朝の2000m×3でも使用するつもりだったのにまさかの凡ミス!
これはまずい。
雨はパラパラと降り続けている。小雨ではあるもののおそらくトラックは濡れていて滑りやすくなっているだろう。ウエーブデュエルネオのグリップ力なしにスピード練習をするのは難しい。
足元を確認する。
このとき履いていたのはアシックスのエボライド。こちらは年始にセールになっていて試しに購入したものだ。アップで使用するつもりで履いてきた。
エボライドの話までし出すと、なんかポイント練習記ではなくシューズレビューになってしまうので今回は割愛しますw
ただ少しだけ触れておくと、エボライドの履き心地は個人的にかなり気に入っている。セールで購入したという背景もあり、コスパはかなり良い。機会があればエボライドについてもいつかこのブログで話したいと思う。
さて、話は競技場へ向かう車の中に戻ります。
今あるのはエボライドのみ。車の中に別のシューズを常備している、なんてこともなく。
仕事に遅刻する訳にもいかないため、ウエーブデュエルネオを取りに家まで戻るのも時間が惜しい。
かと言って、
「エボライド × 濡れたトラック × スピード練習 = 滑って転倒」
という式は容易に想像できる。
そこで競技場へ着くまでの短い時間で慌てて別メニューを考える。
コーナーの多いトラックより直線の方が滑らないのでは?と考え、河川敷のマラソンコース「リバティ」を利用して3km×3段のビルドアップをすることに。これならエボライドでも行けるのでは?
設定は、3km毎に3’50”-40″-30″/kmと10秒ずつ上げていくことに。
よし、これで行きましょう!
いつものようにアップと柔軟を簡単に済ませる。今日は流しはカット。代わりに3km×3段の前に暖気運転のつもりで1km流すことにした。
それではいざスタート!
まずは暖気運転のつもりの1km。ここで身体の動きをチェック。
うーむ、なんとも微妙な身体の動き。悪くはないものの、キレがあるとは言い難い。やはり朝は苦手なのか。
この1kmを3’59″で通過。そのままの流れで3km×3段へ突入。
結果は、
3’49”-55″-52″-47″-41″-39″-34″-43″-43″
全然ビルドアップになってないw
設定を守れた区間は2箇所のみ…。
頑張ったつもりだったのに、ラスト2kmはもう駄目ダメ。途中でやめなかっただけ自分を誉めてあげたい。←自分に甘いw
このところ毎回ポイント練習の設定を守れていない。おそらく設定が高すぎるのかもしれないけど、もうしばらくこのままちょっと背伸びしてポイント練習は続けていきたい。
コメント