8/24(火) 400m×10本インターバル!

ポイント練習

今朝はポイント練習の日。

メニューは、先週やれなかった2000m×3本をやろうと思っていた。

しかし前夜…。

ここ数日、ぼくたち夫婦の間では「リコカツ」が流行っていた。

TBSドラマ リコカツ

もちろんガチの離婚活動をしています、という意味ではなく、今年の4~6月にTBSで放送されていたドラマである。何故いまさら、と思われるかもしれないが、うちの夫婦はドラマなどをリアルタイムで観ず、録画しておいて一気観するのが好きなのだ。

そもそもあまりドラマを観ない夫婦だが、今回の「リコカツ」は久々にハマった。面白かった。

瑛太さん演じる不器用ながらも実直な夫・緒原紘一も魅力的だし、高橋光臣さん演じる妻・咲の元カレ青山貴也も優しくて素敵な男性だった。その他にも魅力的な人物が多数出てくるドラマで、なんかとても良かった。

夫婦の間にあるトラブルを見事に描いており「あるある」感に共感できたのも面白かった。ところどころ「ドラマだなぁ」と思う部分はあったが、それでも良い脚本だったと思う。

それに、北川景子さんが綺麗だった

いや、そんなの知ってたはずなのだが、なんかやたら綺麗だし可愛かった。ファッション誌の編集という役柄もあり、服装も好きなテイストだったのだが、単にそういう事ではなく、なんかやたら綺麗だし可愛かった。妻にその事を話すと、「何をいまさら」と笑われてしまったが。

あ、ちなみに本ブログはあくまでマラソンブログですw

何を言いたかったかというと、このドラマにハマってしまったがために、前夜は夜更かしをしてしまったのだ。しかもドラマを観るのにおやつは付き物?であるため、夜な夜なアイスやらチョコやら時間も関係なく食べ過ぎてしまったのだ。

結果どうなったか?

翌朝、くっそ顔が浮腫むくんでる…。

顔だけではなく、身体もだるく、胃がもたれている。もちろんこの原因はすべてぼくの体調管理の甘さではなく、「リコカツ」が面白かったせいである。それだけは申し添えておきたい。

それでもなんとか起きるには起きられた。昨夜の不摂生を少しでもチャラにするために、ここはなんとかポイント練習をしておくしかない。

という事でいつもの競技場へ向かいアップを開始。

しかしアップの段階で胃がジャボシャボするのが分かった。これはスピードを上げるのは厳しいのではないかと不安になる。途中トイレに立ち寄り多少スッキリはしたものの、それでも胃が重い。昨夜のおやつ達が鎮座しているのが分かる。

流しをした段階で、これは2000m×3は厳しいと判断した。この体調では疾走区間を長くとるのは難しい。もう少し疾走区間を短くしないと耐えられないだろう。

そこで、400m×10本にメニューを変更することにした。

それでもやり切れるか分からないが、少なくとも1本の距離が短いため2000mよりは集中して走れるのではないかと考えた。

いつも言い訳ばかりだな…。でも、やらないよりはいいでしょう。

という事で、スタート!

結果は、74″-73″-72″-73″-74″-76″-73″-74″-74″-73″

途中、込み上げるものがあってタイムが落ちたが、なんとかメニューをこなす事は出来た。ただ、レスト区間は普段200mジョグで繋ぐのだが、今日はところどころ歩いてしまったためインターバルトレーニングとしての効果は薄れてしまったかもしれない。

という事で今日の教訓は、ポイント練習に挑む際には体調管理が大事だという事である。くれぐれも前夜に面白いドラマを観てはいけない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました